
長くおつきあいできる、信頼されるクリニックをめざします。
ごあいさつ

当院は長くおつきあいできる、信頼されるクリニックをめざして、一般の虫歯治療とともに、
日頃のお口のケアや歯の矯正、歯を美しくきれいに見せる審美治療など、歯科医療の最先端技術を用いた総合的な治療にあたっております。
お口のお悩みごとや治療方法・治療時間・料金などお気軽にご相談ください。
院長
渡部圭吾

院長略歴
北海道札幌北高等学校卒業
日本歯科大学新潟歯学部卒業


診療内容
インプラント
★ご自分の歯と同じように自然に噛める「人工歯根治療」のことです。
「入れ歯」や「ブリッジ」とは異なり、審美性、耐久性、噛む力など全ての点において優れた「第2の歯」と言っても過言ではありません。
インプラントは長年研究が重ねられ、精度の高い治療法として確立しており、顎の骨にチタンでできたインプラント体を埋め込み、骨と強固に結合させ、それを土台にして自然の歯と同じような歯を作る治療です。
★デメリットとリスク
・外科手術が必要。
・保険が適用されないため費用(治療費)が自費になる。
(埋入手術料22万円~33万円(税込)ほど。上部構造1歯11万円~22万円(税込)ほど)
・顎の骨量が不足していたり、骨粗しょう症や重度の糖尿病などの全身疾患がある場合、治療ができない。
・自分の歯と同様にプラークコントロールを怠るとインプラント周囲炎をひきおこす可能性がある。


審美歯科
★ホワイトニング
パワーホワイトニング
片顎 1回に付き11,000円(税込)
歯の表面にホワイトニングジェルを塗布して、ホワイトニング用ライトやアルゴンレーザーを照射することで漂白効果を得る方法です。ホワイトニングの対象歯数にもよりますが、通常1回の通院において60分程度の処置時間を必要とします。とても即効性の高い治療法です。
ホームホワイトニング
片顎 22,000円(税込)
上下顎 33,000円(税込)
クリニックで歯型から個々の患者さんにあったホワイトニングトレー(マウスピース)を作製し、トレーの内側にホワイトニングジェルを填入しお口に装着して漂白効果を得る方法です。歯科医の指示にしたがって患者さん自身が手軽にどこでもできる治療法です。1日4~8時間のトレー装着が必要で、7~21日程でゆっくりと漂白効果が現れます。
★ラミネートベニア法
(セラミックベニア法)
歯の表面に厚さ0.3mm~0.7mm程度のセラミックのシェルを貼り付けて歯の色を変える方法で、歯と歯の隙間や歯の形もある程度変えることが可能です。100,000円(税込)
★クラウニング法
セラミクスやハイブリッドセラミクスの冠(クラウン)を歯にかぶせることで、歯の色のみならず歯並びや形などを変えるような場合に用いる方法ですが、大幅な歯並びの改善は望めません。ラミネートベニア法より歯質削除量が多くなるため、神経の治療が必要となる場合もあります。50,000円~120,000円(税込)
★上記のリスク
・ホワイトニングの治療により一時的に知覚過敏症状が現れる事がある。
・治療後、後戻りする場合があります。定期的なメンテナンスが必要。
※効果には個人差があるため医師と十分な相談が必要。

一般診療
虫歯が進んで悪化すると、歯の神経を取らなければならなくなります。
また、神経を取った歯は再び虫歯になっても痛みが出ることはないので虫歯が深くまで進行していってやはり抜歯せざるを得ないことが多々あります。
お口の中を審査、診断し残っている歯をできるだけ長く使えるように色々な治療内容をご提案します。

矯正歯科
歯並びが悪いと、歯磨きが難しくなりむし歯や歯周病になりやすいだけでなく、感情や気持にまで悪影響を与えてしまいます。
当院では歯並びの心配事や疑問点を解消して、患者様の"心の健康"を取り戻すお手伝いをさせていただきたいと考えております。

口臭予防
医学的には、私たちが会話や呼吸をした時に出る息で、他人が不快な臭い(悪臭)として感じるものを口臭と定義しています。一般に口臭は以下のように4つに分類することができます。
1.生理的口臭
2.食物が原因の口臭
3.他覚臭(病的口臭)
4.自覚臭

歯周病は、お口の中の細菌の感染により歯を支えている歯ぐきや骨が炎症を起こし、最後には歯が抜け落ちてしまう病気です。むし歯に比べて初期の段階では自覚症状がなく、歯ぐきが腫れる・歯がぐらぐらする・かむと痛いなど症状が悪くなり、治療が困難になってから気づく場合が多いです。
歯周病
◆歯の健康相談お受けします◆

・定期的な歯の健康相談
・口臭予防指導
・矯正歯科に関する健康相談
・歯周疾患の処置
・歯のケア指導


診療時間
第1・3・5土曜日: 10:00~13:00

昼休み : 12:30~14:00
休診日:
日曜・祝日・第2・4土曜日
■新患・急患随時受付
■月・水・金は夜8:00迄診療
■各種保険取扱い
※その他、お気軽にお問合せ下さい。
アクセス

病院名
わたなべ歯科クリニック
電話番号
011-757-4618
住所
北海道札幌市北区北27条西5丁目1-28 エフテービル5F
アクセス
鉄道/地下鉄南北線・北24条駅徒歩10分
診療科目
歯科、矯正歯科、小児歯科、訪問診療
休診日
日曜日、祝日、第2・4土曜日
院長名
渡部圭吾
保険
各種保険取扱い可